月別アーカイブ: 2017年6月
8月短期メロン講座のご案内
こんにちは! 雨降りの日が続きますね。気分も沈みがちになってしまう方もいらっしゃるのでは?・・・ そこでこの、短期メロン講座です。 メロンで気分もおなかもすっきりリフレッシュ! 8月5日土曜日にサンライフ袋井にて、短 …
定期講座:色鉛筆画の講師作品ご紹介
こんにちは! サンライフでは、水曜日:定期講座(前期)としまして、「色鉛筆画」(高橋和子講師)が開講されております。今回は、講師である高橋和子先生の作品をご紹介いたします。色鉛筆画と言うと、手軽に描ける印象がありますね …
な なんと! サンライフの池に稚魚が!!!
2017年6月14日 館内紹介
6月14日(水)なにげなく池の浅瀬を眺めると、動くものが!よ~く見てみると、稚魚が泳いでいました。それもたくさん 数えきれないくらい!メダカのようですが,鯉と金魚しかいないし、赤い稚魚もいるので、池の金魚が産卵/孵化した …
続・草刈 ~まだあったんだよ
2017年6月13日 館内紹介
こんにちは! 晴天に恵まれて気持ちいい一日でしたね。 午前中、サンライフの前を幼稚園のちびっこたちが先生に連れられて元気にお散歩してたのですが、これだけ日の光に満ちてると、元気なのはちびっこたちだけではなくて、植物も同 …
池の主とちびっこたちの交流
2017年6月9日 館内紹介
こんにちは! サンライフには池がありますが、この池には金魚がたくさん住んでいます。金魚たちには、毎日朝と夕方にえさをあげています。 今日の夕方のエサをあげる時間に、ダンスの練習で軽運動室を利用し …
展示作品のご紹介 「花 (松月堂古流)」さん ~運気向上の偉大な役割
こんにちは!6月6日現在「サンライフ袋井」の正面玄関に展示中の作品は、定期講座:「花 (松月堂古流)」さんの受講生作品です。作品はこちらです。まっすぐに伸びてるのが力強くて、見ていて気持ちいいですよね。彩り鮮やかですね。 …
夏の短期講座のご案内 ~夏の楽しみ方
こんにちは!6月以後に、サンライフ袋井で以下の4つの短期講座が開講されます。 ○ 「浴衣の着付けレッスン」・・・花火等のお出かけの際に、きれいに浴衣が着こなせると楽しいですね! ○ 「ブル …
外塀の大掃除 ~小さな芸術家の思い出は虹色~
2017年6月3日 館内紹介
サンライフ袋井の周囲には、コンクリートの低い囲いがあるのですが、苔や泥で汚れてるんですよ。そこで本日、サンライフ職員で大掃除を行いました。使用清掃具はこちら↓ 強い水圧で汚れをしっかり落としてくれる優れものです。いざ開始 …